編み込みニットキャップ




チョッキを編む前に、一踏ん張り、ということで編んでみました。

以前編んだ指なし手袋の毛糸が中途半端に余ってて、何編もう、何編もうと考えてるうちに結局帽子になり、さらにチョッキのキットが来たもんだから、編みかけでほっぽらかしてました。

部屋の掃除するついでに毛糸の整理もしたんですけど、そのほっぽらかしにイライラしちゃって(自分のせいだろ)まあ、とにかく針をあけたくてね。解いてゼロにしてもよかったんですが、自分に喝をいれるためにもちょっと気合いを出して編み終わりました。

白とネイビーという安定のコンビネーションなので、まあそれなりにまとまりますね。でも今回は模様を組み立てるというより、白をチリチリチリチリチリチリチリチリ(しつこい)した感じで入れたかったんですよ。なんでしょう、粉かけたみたいな感じにしたいっつーか(笑)おかげで頭頂部はそんな感じになりましたね。

ちなみにまだ輪針セットは届いてないので、チョッキは手つかずのままです(笑)はてさて、どうなることやら。

コメント

人気の投稿