しーちゃんのチョッキ/輪針セット

買ってしまった。

三國万里子の「しーちゃんのチョッキ」キット。
http://www.1101.com/store/soeur/vest/index.html




なぜ、いま、、、という声は百も承知ですよ。だいたい、もうすっかり4月ですよ。めっきりこっきり春だというのに!
今このタイミングで発売ってなんでー???と思いながら、どうも今シーズン小物ばかりを編んでいたせいか、最後にいっちょウェアでもやるか、という気まぐれでポチりました。

で、これがですね、三國万里子となかしましほの長津姉妹で作った「スール」という雑誌につくり方が載っていまして。

http://www.1101.com/store/soeur/index.html



↑これ。で、ここに詳細図説があるんで、と書いてあったもんだから、それなら何とかやれっかなーなんて、わりとお気楽な感じでいたんですが、いざ本が届いて開いてみたら、まーとんでもねえや。中の模様が超複雑。。。。

、、、まあ、とにかくですね(笑)時間かけてやるかな、いや、やらざるを得ないって感じではあるんですけど。
あとこれ輪針で編むんですよね。ほんで、増えまくってガラス瓶にパツパツにささってる棒針たちを改めてみて、もう観念してジョイントタイプの輪針セットを買うことにしました。はー。出費がかさむ〜。

HiyaHiyaの付け替えセット

針の太さは7種類、ケーブルは4種類入って8,300円なんで結構お得だと思います。輪針単独で1本ずつ買うってなると、1,000円ちょっとしますからね。単純に考えて、28種類分入っているので。

とはいえ、そんなに安くもないので、比較検討したんだけど、クローバーの匠セットとか、TulipのCarryC Long切り替え式竹輪針セットとかね。キャリーシーはケースもかわいいし、何より日本製だからいいなあと思ったけど、倍の値段するんだよね。。。ヤーンカッターとかゲージとかもついてはいるんだけど、もう既に持ってるからなー。で、クローバーのはケースがダサいのが難点(笑)まあ、HiyaHiyaのも結構なインパクトなんですがwwwなんでサテン使うのか全然わからん。ははは。

注文は取り寄せだったんで、4月の下旬に来る模様。ま、そっからボチボチ始めますw







コメント

人気の投稿