タートルネックケープ完成
みなさま、こんにちは。
ケープがやっとこさできましたー。
青いね。
黒とか白とかのが服には合わせやすそうかな、
とは思ったんですけどね。
こいつに合わせて色々着ればいいかと思って編みました。
&家で肩周りが寒いから、ストール代わりに作りました。
これなら肩から落ちるみたいなのもないし。寒がりな人にはとってもいいのではなかろうか。
袖ないから、水仕事もできるしで、便利。
8号輪針で下の部分、ネック部分は4号、7号、8号棒針で編みました。
材料は、ダルマの原毛に近いメリノウール、7玉。
チクチクしないし、ふわふわで軽いので、個人的にすごく好きな毛糸。
特に、これの7番色が好きでねえ。。。
パッと見はピーコックブルー系で、微妙に色が混じっとんですよ。
で、ダルマさんのHP見てたら、トップ染めというやり方で作ってるそう。
http://daruma-store.jp/?mode=f8
なるほどー。
作り方は後日載せますね。
表目、裏目、2目交差、3目交差しか使っとらんので、
そーんなに小難しくないです。
実際着てみるとすごくあたたかい。
しかし、なんか不思議な形ですね。
平置きすると微妙だ。。。。着た写真の方が分かりやすいんだが、トルソーがない。
自分で着た写真なんて載せられるわけも無いのでね。。。
ということで、無事終了。
引き続き、母親用に編んでいるベストも仕上げたいところです。
ケープがやっとこさできましたー。
青いね。
黒とか白とかのが服には合わせやすそうかな、
とは思ったんですけどね。
こいつに合わせて色々着ればいいかと思って編みました。
&家で肩周りが寒いから、ストール代わりに作りました。
これなら肩から落ちるみたいなのもないし。寒がりな人にはとってもいいのではなかろうか。
袖ないから、水仕事もできるしで、便利。
8号輪針で下の部分、ネック部分は4号、7号、8号棒針で編みました。
材料は、ダルマの原毛に近いメリノウール、7玉。
チクチクしないし、ふわふわで軽いので、個人的にすごく好きな毛糸。
特に、これの7番色が好きでねえ。。。
パッと見はピーコックブルー系で、微妙に色が混じっとんですよ。
で、ダルマさんのHP見てたら、トップ染めというやり方で作ってるそう。
http://daruma-store.jp/?mode=f8
なるほどー。
作り方は後日載せますね。
表目、裏目、2目交差、3目交差しか使っとらんので、
そーんなに小難しくないです。
実際着てみるとすごくあたたかい。
しかし、なんか不思議な形ですね。
平置きすると微妙だ。。。。着た写真の方が分かりやすいんだが、トルソーがない。
自分で着た写真なんて載せられるわけも無いのでね。。。
ということで、無事終了。
引き続き、母親用に編んでいるベストも仕上げたいところです。
コメント
コメントを投稿