すーちゃんのチョッキ

すーちゃん(仮名/母)用に編んだので「すーちゃんのチョッキ」(笑)







こないだ編んだ「しーちゃんのチョッキ」の形とほぼ同じです。中にステッチが入ってないことだけ。代わりにというわけではないですが、ほぼ日の「水沢ダウン」の裏生地にプリントされた編み地のデザインを転用しました。デザインはおなじく三國万里子氏。マリメッコならぬ「マリコメッコ柄」っていうんだって。はは。以前同じ柄でミトンを編んでみたんだけど、4号針で編んだら結構に大きなサイズになっちゃって。(結局片方しか編んでない・笑)でも単純に小さくすると、多分この図柄の良さは出てこないと思うんですよね。それもあって、機会があればウエアでやりたいなと思っていたのですが、それがひょんな形で実現してしまいました。

で、出来上がった後の反省点としては、しーちゃんのチョッキと違って全部編み込みなので裏地がすんごいことになる(笑)というのと、あとね、横に伸びません。縦もそこまでないかな。なので、きっちり入るサイズで編まないと「…小せえぞ!」ってことになります。案の定私が着ると思った以上に伸びなくて小さい(笑)まだ、すーちゃんには着せてないんですけどね。入るかどうか。そっちのが心配だ!(笑)

コメント

人気の投稿